vs古河第二高校
前半立ち上がりに、長畑晴也のクロスから小松来楽が先制点を決めますが、その後パスが繋がらず、追加点を奪えません。後半の立ち上がり、藤井晴希のクロスを佐藤真裕が押し込みます。今度は、シュートの跳ね返りに安栗毅志が反応しロングシュートを突き刺します。最後は佐藤真裕が相手GKの立ち位置から届かないシュートを決め、試合が終了しました。
vs白井高校
序盤に相手FWに裏に抜け出され、決定的ピンチを迎えますが、松川和生がビックセーブを見せ何とかしのぎます。しかし、その5分後裏を取られセンターリングを上げられると、逆サイドを走り込んできた相手に対応できず、シュートを決められてしまいます。CKから阿部恵人がシュートを放ち、前半終了間際には竹田桧都が中央からシュートを打つものの、ともに枠を捉えられません。後半の入りに得たCK、原田伊織が頭で押し込み同点に追いつきます。すると小山優心が相手GKと絡んでこぼれたボールを新川聖陽がゴールに打ち込みます。が、残り5分で同点に追いつかれ試合終了となりました。
vs宇都宮短期大学附属高校B
佐藤真裕のアウトでのスルーパスが藤井晴希に通ると、カットインから左足を振り抜いたボールが、ゴールに吸い込まれます。しかしその後、サイドを崩されてボールを中に入れられると、ダイレクトでシュートを打たれ、失点してしまいます。終盤、佐藤真裕の中に入れたボールが相手に当たってコースが変わり、オウンゴール。何とか勝ちきりました。
vs宇都宮短期大学附属高校
スタートしてすぐ右サイドを駆け上がった小山優心の折り返しを小野寺信幸が押し込み先制します。すると、13分にはまた小山のクロスに今度は新川聖陽が反応し2点目。後半すぐに新川のクロスに飛び込んだ小野手のヘディングで3点目。今度は佐々木奏空からのクロスに原田伊織がヘディングで押し込みます。最後は、右サイドに回った戸来圭のスルーパスを受け取った新川がゴールを決め、快勝しました。
スタートしてすぐ右サイドを駆け上がった小山優心の折り返しを小野寺信幸が押し込み先制します。すると、13分にはまた小山のクロスに今度は新川聖陽が反応し2点目。後半すぐに新川のクロスに飛び込んだ小野手のヘディングで3点目。今度は佐々木奏空からのクロスに原田伊織がヘディングで押し込みます。最後は、右サイドに回った戸来圭のスルーパスを受け取った新川がゴールを決め、快勝しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿