vs山形明正
試合は開始早々、CBから中盤に入れたボールを安易にロストし、そのままゴールを許し先制点を奪われます。試合の入りが悪く、なかなかリズムを掴めません。その後、13・14分と立て続けに失点をします。飲水タイムを終えた後からは、徐々にボールを持ちリズムを掴み始めます。FWの小嶋翼颯、左サイドの柿崎陽星、右サイドの小森聖矢を中心にゴールに迫りますが、シュートまで持ち込めません。すると、前半終了間近、前からボールを奪いにプレスを掛けますが、簡単に剥がされ、空いたスペースを突破されます。GKの佐々木玲治が触りますがゴールに吸い込まれ、0-4で前半を終えます。
ハーフタイムで守備の確認を行い、後半に入ります。すると開始3分、左SBに入った吉田翔和が相手のハンドを誘い、PKを獲得します。これを小嶋翼颯が落ち着いて蹴り込み、1点を返します。前線からの守備からリズムを掴みます。CBの藤村勇心、ボランチの里亜廉の粘り強い守備も目立ち、主導権を握ります。しかし、追加点を奪えずに試合が流れます。すると、後半27分に、34分、45分と立て続けに失点、1-7で試合が終了しました。勝点3を目指しましたが、4連敗となってしまいました。
しかし、来週も試合は続きます。試合で学んだことを活かして、次へと繋げてほしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿