35度と猛暑の中、試合が始まりました。試合開始から左サイドの柿崎陽星を中心に攻勢に出ます。しかし、クロスボールが合わなかったりと、なかなかシュートまで持ち込めません。両チームとも落ち着かない展開となりますが、ゴール前でこぼれてきたボールを小森聖矢がシュートを放ちますが、ミートせずGKの目の前に転がります。その後、右サイドの小森聖矢から左アウトサイドでスルーパスを通します。抜け出した小嶋翼颯がトラップをしますが、シュートに持ち込めません。すると40分、スルーパスに抜け出されシュートを沈められます。前半を0-1で折り返します。
後半開始5分、CBの西井元清から左SB小池勇心、左サイドハーフ柿崎と繋いだボールをボランチとして躍動していた里亜廉が、GKの位置を把握しロングシュートを放ち、同点に追い付きます。しかしその6分後、人数がいながらもゴール前でボールを運ばれ、シュートを沈められ逆転を許します。しかし、後半から投入された伊藤祥真の勢いあるプレーや藤井和真のスピードを中心に、同点に向け攻め続けます。すると29分、左サイドで深い位置からの里亜廉のFKをGKが弾きますが、こぼれたボールをCB藤村勇心が足を伸ばし繋ぎます。そのボールを柿崎がシュートを放ちます。こぼれたボールを小森が落ち着いて流し込み、2-2の同点となります。しかし、またもやその6分後、クリアボールを弾くことができず、そのままドリブルで運ばれシュートを放たれ、2-3と逆転を許します。後半40分、セカンドボールを拾った里のスルーパスに抜け出した小嶋がシュートを放ちますが、飛び出したGKのブロックに合います。そのこぼれ球を小森がシュートを放ちますが、枠の上を外れます。続く44分、左サイドを抜け出した藤井のマイナスのクロスに里が合わせますがGKの目の前に飛びます。48分、藤井のパスに抜け出した柿崎がGKと1対1となりますが、シュートはサイドネットに外れ、試合終了となります。
とても痛い敗戦となりました。先週、今週ともに、自分たちで勝ち点3を逃した形となりました。8試合を終え、勝ち点4という結果となりました。残り3試合。どういう結果になるかは分かりませんが、最後まで諦めずにトライし続けてほしいです。暑い中、応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿