2025年3月18日火曜日

vs江南義塾

 今週は、岩手の3月にときに訪れるドカ雪があり、本来であれば30分×3本を予定していた江南義塾とのトレーニングマッチは、20分×2本へと変更になりました。

 1本目は、開始4分にビルドアップのボールを奪われ、早々に得点を許してしまいます。右サイドの戸來圭の突破からチャンスが生まれ、小野寺信幸がシュートを放ちますが、相手DFに阻まれます。その後のCKもものにできません。高橋諒次のスルーパスがFWに入りますがシュートを放てず、左サイドの萬悠人がワンツーで抜け出すもシュートは決まらず、再三の攻撃が実りません。ボールを支配し試合を有利に進めていたものの、結局0-1で終わってしまいました。チームの課題が浮き彫りになった試合となりました。






 2本目は、新入生を中心にメンバーを組みましたが、いきなりチャンスを作ったのは樋口竣亮でした。裏に抜け出し、飛び込んできた相手GKを交わし、がら空きになったゴールに向かってボールをけり込んだもののバーを叩いて得点になりません。左サイドに入った小森聖矢がドリブルで相手陣内に切れ込みますが、シュートまでは至りません。次第に相手にボールを握られ、自陣ゴール前に攻め込まれます。一度はGK佐々木玲治がビッグセーブで魅せますが、ノーマークでシュートを放たれ失点してしまいます。こちらも0-1で終わってしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アクセス数上位3位の投稿~直近1か月~